アルビノ(T-)Albino(T-)

遺伝子:潜性(劣性)

コンプレックス:アルビノコンプレックス

発見者:Bob Clark Reptiles

発見年:1992

タイプ:カラー

別名:-

聞くだけでモルフに詳しくなれる🔥

情報の間違いや修正、画像のご提供はこちらへ

※LilBallsスタッフ一同、モルフについて日々学習しておりますが、情報について100%の保証をすることはできません。 そこで、モルフ図鑑はみなさんと一緒に日々更新していけたらと思っております。間違いやご指摘、画像のご提供お待ちしております。

To all Ball Python Breeders Worldwide

We take my hat off to ball python breeders all over the world.
We also hope to increase the number of ball python fans in Japan.

アルビノ(T-)について

ボールパイソン アルビノ(T-)は、体色から黒色が消失する劣性(潜性)遺伝のカラーモルフです。

黒色を表す、チロシナーゼという酵素が生成されないことにより起こる突然変異です。
体の基調となる色は、白色で、模様は黄色、個体によりオレンジ色を示します。
目の色は、アルビノの特有の赤色をしています。

また、模様と体色のコントラストがはっきりとしてるアルビノをハイコントラストアルビノ、逆にコントラストが弱いものをフェイデッド(ペール)アルビノと呼だりもします。


歴史について

ボールパイソン アルビノ(T-)は、1992年にBob Clark Reptilesによって証明されました。

Bob Clark Reptilesは、1989年にアフリカのガーナから、白と鮮やかなレモンイエローのコントラストが美しい雄のボールパイソンを輸入しました。
その後、Bob Clark Reptilesは1990年にその雄からhetアルビノをとり、1992年にはアルビノのホモ体の繁殖に成功しました。

参考:https://www.bobclark.com/articles/199603.php

表現について

ボールパイソン アルビノ(T-)の頭は、体色と同じような白い色をしていますが、ヘッドスタンプは体の模様と同じ黄色をしています。目の色は、アルビノの特有の赤色をしています。

ボールパイソン アルビノ(T-)の体は、基調となる色は白色で、模様は黄色、個体によりオレンジ色を示します。体の色は、幼体時が最も鮮明でオレンジに近い色をしています。成体に近づくにつれ退色(ブラウンアウト)していき薄めの黄色になっていきます。

ボールパイソン アルビノ(T-)のお腹は、綺麗な白いのうろこで模様やくすみはありません。

ボールパイソン アルビノ(T-)の尻尾は、体色と同じような色を示します。模様はノーマルのボールパイソンと同じです。


羞明(目の眩しさ/敏感さ)について

アルビノは、目と皮膚にメラニン色素が極端に不足しているため、日光からの紫外線にはとても弱いです。長時間、日光に触れると視力を失ったり、皮膚癌になったりする可能性もあります。
しかし、アルビノは、光に敏感ではありますが室内飼育のボールパイソンの場合さほど気にする必要はありません。直接目に光を当てたりしない限りは大丈夫だと思います。
あとは、一応アルビノが光に敏感であることを踏まえ、ストレスがかからない環境で飼育するようにしましょう。


アルビノ(T-)のコンボモルフのすすめ

クラウン

出典:Albino Clown Ball Python by Royal Constrictor Designs
出典:Albino Clown! Ball Python by Juggernaut Reptiles
出典:Albino Clown Ball Python by Wilbanks Captive Bred Reptiles

クラウン化する事で、目の付近の白いラインが減少し、少しイカつ目の顔になっています。

模様も乱れる傾向があるようですね。また、親のクラウン影響か否か定かではないですが、アルビノ クラウンになるとサイドの模様が減少し、背中を中心に模様がはっきりと現れる個体が多いような気がします。

体色は画像比較なのでわかりづらいですが、グレイル(ラベンダーアルビノ クラウン)よりもやはり薄いようですね。でも、この淡い黄色の感じもいいなと思います。

出典:Enchi Albino Clown Ball Python by Royal Constrictor Designs

エンチの影響で、模様がバンド状になり、体色のきいろみが強くなっています。
エンチが入ったことで、体色の黄色と模様のオレンジのコントラストがはっきりして、美しいです。

パイボール

出典:2022 Albino Piebald 81% White Male Ball Python by Ballroom Pythons South

黄色と白のコントラスが綺麗な、コンボだと思います。値段も2重劣性の割に、リーズナブルなので、色味が綺麗な個体が欲しい方はおすすめのコンボかなと思います。
個人的には、パイの模様を消して、無地の黄色と白が美しい表現を出したいので、ピンストライプとか入れたくなっちゃいます。

ブラックパステル

出典:Albino Black Pastel Ball Python by Snakes 'N' Stuff

ブラックパステルとアルビノの組み合わせは、人気なアルビノコンボの1つです。
ブラックパステルの影響により、エイリアン柄がよりオレンジになり、白とオレンジのコントラストがとても美しいです。
また、ブラックパステルのエイリアン柄を収縮させる効果やスポットを見出す効果により、白い部分の面積が広がります。幼体時が1番オレンジ味が強く、成体になるにつれ徐々に黄色に変化していきます。

ピンストライプ

出典:Albino Pinstripe Ball Python by Wards World Of Reptile Propagation

個人的にはかなり好きな表現です。
アルビノにピンストライプが入ることで、ピンストライプの模様がほとんど消失し、淡いオレンジ1色の表現を示します。

エンチ

出典:Albino Enchi 100% Het Clown Ball Python by Royal Constrictor Designs

エンチも相性がいいなと思います。
エンチの影響により、体色の黄色が全体に広がり濃くなる傾向があります。
また、エンチのスポットが退縮したエリイアン柄も、アルビノと合わさるときれない黄色模様で、綺麗です。

アザンティック(VPI)

出典:VPI Snow Ball Python by South BAE Reptiles
出典:VPI Snow %50 Het Hypo (Orange Ghost) Female Ball Python by Angel Carro Reptiles

アザンとアルビノの組み合わせで、スノー(Snow)と呼ばれます。
雪のような白い体色に、薄らと黄色模様が浮かび上がる綺麗な表現をしています。幼体児の方が白く、成体になるに近づき、黄色味が強くなっていきます。

イエローベリー

出典:Albino Yellowbelly Ball Python by Frosty Pythons
出典:Albino Ivory Ball Python by Double A Arrow Reptiles

アルビノとイエローベリーでは、そのままだねって感じですが、アイボリー(スーパーイエローベリー)アルビノになると面白い表現をします。
アイボリーの時には、薄っすらとしか表れていない黄色のバックラインがアルビノ化する事ではっきり表れます。体色もどことなくシルバーとゴールドの表現をし、とても綺麗だなと思います。


他にもいろんな画像見たい方は、ピンタレストでブックマークしてるのがありますので、気になったら覗いてみてください。↓↓↓
📌 アルビノ コンボ一覧 ▶︎

アルビノ(T-)のギャラリー&提供画像

ボール

アルビノブラックパステルhetパイ

提供:シンレプタイルズ💮(@SHN_reptiles)さん
ボール

アルビノパイpossレオパードヘテロVPIアザン

提供:シンレプタイルズ💮(@SHN_reptiles)さん