VPI アザンティックVPI アザンティック

VPI アザンティックVPI Axanthic

遺伝子:潜性(劣性)

コンプレックス:-

発見者:Vida Preciosa International

発見年:1997

タイプ:カラー

別名:VPI/VPIアザン

聞くだけでモルフに詳しくなれる🔥

情報の間違いや修正、画像のご提供はこちらへ

※LilBallsスタッフ一同、モルフについて日々学習しておりますが、情報について100%の保証をすることはできません。 そこで、モルフ図鑑はみなさんと一緒に日々更新していけたらと思っております。間違いやご指摘、画像のご提供お待ちしております。

To all Ball Python Breeders Worldwide

We take my hat off to ball python breeders all over the world.
We also hope to increase the number of ball python fans in Japan.

VPI アザンティックについて

ボールパイソン VPIアザンティックは、黄色が失われた、もしくは大幅に抑制されたカラーモルフです。

VPIとは、最初に発見したお店の名前で、アザンティックとは下で詳しく説明しますが、黄色と赤色の色素を担う細胞(黄色素胞)を消失、または大幅に減少させる作用を持つ突然変異のことです。
つまり、VPIアザンティックとは、VPIさんが発見した、黄色色生産細胞消失遺伝子、みたな感じになります。

VPIアザンティックは、他のアザンティックと同じように、灰色のモノトーン調の表現を示します。
また、アザンティックの特徴としてアダルトになった際に、体色が茶色になる傾向があります。
他のボールパイソンも退色(ブラウンアウト)しますが、特にアザンティックは退色(ブラウンアウト)の変化が大きいと言われています。

VPIアザンティックはの有名なコンボで、スノー(snow)というコンボがあります。スノーはVPIアザンティックとアルビノの組み合わせです。体の基調となる色は白で、模様にうっすらと黄色が入る、とても美しいコンボモルフです。

South BAE Reptilesの個体(VPI Axanthic Albino)です

出典:South BAE Reptiles


歴史について

VPIアザンティックは、1997年テキサス州にあるVida Preciosa Internationalにより発見されました。VPIは、DavidとTracy Barkerによって運営されています。

VPIアザンティックは、アザンティック遺伝子の中で最初に発見されたアザンティックです。
VPIアザンティックと同じような表現をするアザンティックのライン(系統)は、他にTSKアザンティック、MJアザンティック、Joliffアザンティックなどが確認されています。


表現について

ボールパイソン VPIアザンティックの頭は、体色と同じような黒い色をしています。また、ヘッドスタンプの形などはノーマルのボールパイソンと同じです。

ボールパイソン VPIアザンティックの体の色は黒を基調とし、模様の色は灰色、灰褐色です。
体の色は、幼体時が最も鮮明で成体に近づくにつれ退色(ブラウンアウト)していきます。

ボールパイソン VPIアザンティックのお腹は、中央付近は白のうろこをしています。
ノーマルのボールパイソンと表現自体は変わりません。

ボールパイソン VPIアザンティックの尻尾は、体色と同じような色を示します。


アザンティックとは

■ ボールパイソンの色素について

まず、簡単にボールパイソンなどの爬虫類の色素について説明すると、爬虫類は以下3つの色素胞を持っていると言われています。

黒色素胞・・・茶色および黒色の色素を担う細胞
虹色素胞・・・反射する血小板を含む細胞
黄・赤色素胞の複合体・・・黄色と赤色の色素を担う細胞

つまり、この3つの色素胞で体色を表しているのです。

■ 灰色になる原因

上記触れた3つの色素胞のうち、黄・赤色素胞の複合体が欠損、大幅に減少した突然変異をアザンティックと呼びます。
そのため、ボールパイソンのアザンティックの個体は、ノーマルの黄土色や黒い茶色のような色から黄色味がなくなり、灰色っぽい体色になります。


VPI アザンティックのコンボモルフのすすめ

クラウン

出典:VPI Axanthic Clown Ball Python by KINOVA
出典:VPI Axanthic Clown! Ball Python by Juggernaut Reptiles

色がモノトーンのクラウンとてもかっこいいです。サイドは、お腹から背中にかけての白と灰色、黒のグラデーションが綺麗ですね。

パイボール

出典:Axanthic VPI Pied Ball Python by Sanctum Reptiles LLC

パイの白地と、アザンの灰色模様の表現が綺麗です。個人的には、アザンパイは60 ~ 70%ホワイトくらいが好きです。(白いところの割合)

ハイポ/ゴースト

出典:VPI Axanthic True Ghost Ball Python by Bradford Cole

ハイポ(ゴースト)とVPIアザンティックのコンボでTrue Ghostと呼ばれます。
モノトーンの中にもうっすらと淡い黄色が感じられる表現がいいですね。
またアザンの欠点であるブラウンアウトも緩和してくれる作用がハイポにはあるので、成体になっても比較的、綺麗な表現が期待できます。

ラベンダーアルビノ

出典:VPI Lavender Snow Ball Python by Taylor Made Morphs

VPIとLavenderでLavender Snowと呼ぶ事があります。ちなみに、VPIとAlbinoでSnowと呼びます。

レオパード

出典:VPI Leopard Axanthic Ball Python by Mike Brizzee Reptiles
出典:VPI Ax Spotnose Leopard Pastel Ball Python by Adam Chesla Reptiles

レオパードとアザンの組み合わせもよく見る組み合わせかなと思います。また、パステルとレオパードの白黒乱れ模様の表現はとても好きな表現です。(写真は、+スポットノーズ入りです。また、レオの乱れ具合は結構個体差があると思います。)

シャンパン

出典:VPI Axanthic Champagne Ball Python by MattJReptiles

リンク先の画像は、シャンパンと、シャンパン アザンの比較になっており、とてもアザンの効果が分かるものになっています。アザンの影響で黄色が抑制され銀蛇みたいでとても綺麗ですね。

GHI

出典:GHI VPI Axanthic Ball Python by Bradford Cole

黒系のGHIとVPIの組み合わせがかなりかっこいいと思います。黒めの体色にシルバーの模様がバシッと決まって最高ですね。また、乱れたGHIのエイリアン柄もいいですね。アザンをキープしていて、もう1コンボ繁殖で乗せたいなという時、GHIはおすすめです。


他にもいろんな画像見たい方は、ピンタレストでブックマークしてるのがありますので、気になったら覗いてみてください。↓↓↓
📌 VPIアザンティック コンボ一覧 ▶︎

VPI アザンティックのギャラリー&提供画像

ボール

VPIアザンティック クラウン