ハイポ(ゴースト)ハイポ(ゴースト)

ハイポ(ゴースト)Hypo(Ghost)

遺伝子:潜性(劣性)

コンプレックス:-

発見者:NERD

発見年:1994

タイプ:カラー/パターン

別名:ゴースト/ハイポメラニスティック

聞くだけでモルフに詳しくなれる🔥

情報の間違いや修正、画像のご提供はこちらへ

※LilBallsスタッフ一同、モルフについて日々学習しておりますが、情報について100%の保証をすることはできません。 そこで、モルフ図鑑はみなさんと一緒に日々更新していけたらと思っております。間違いやご指摘、画像のご提供お待ちしております。

To all Ball Python Breeders Worldwide

We take my hat off to ball python breeders all over the world.
We also hope to increase the number of ball python fans in Japan.

ハイポ(ゴースト)について

ボールパイソン ハイポ(ゴースト)は、黒色の発色が抑制された潜性(劣性)遺伝のカラーモルフです。

【ハイポ】とはギリシャ語で「少なすぎる」という意味で、メラニン色素が減少していることを意味しています。

ハイポ(ゴースト)は、常に脱皮前のような靄がかった表現をしています。
体の基調となる色は、うっすらと紫がかった灰色で、所々に色抜けが見られます。また、模様は個体差がありますが、黄色や、麦藁色柑子色などをしています。
成体になるにつれ、模様の明るみは減少し灰色がかった金色になりますが、その色がなんとも言えない魅力的な色味をしています。

ハイポ(ゴースト)は、別のモルフと掛け合わせると、暗色を抑制し、全体を明るくする効果が期待できることから、デザイナーモルフを作る際には欠かせないモルフの1つになっています。
個人的な好みにはなりますが、ハイポは「黒系 + 明るい系」との掛け合わせがとてもかっこいいなと思います。黒系と明るい系の組み合わせによりコントラストがあがり、さらにそこにハイポ特有の淡い感じの表現が追加され、とても綺麗です。


歴史について

ボールパイソン ハイポ(ゴースト)は、New England Reptile Distributors(NERD)によって1994年頃に発見されました。

NERDは、アフリカから野生のハイポのペアを輸入し繁殖行い、遺伝性の証明を行いました。
ちなみに、ゴーストという名前は、発見したNERDによって名付けられてものです。
しかし、現在ゴーストいう言葉の意味が、他のコンボモルフと混同される懸念や、コーンスネークのゴーストとの意味付けの違いから、米国ではゴーストではなくハイポと区別して呼ぶ風潮があるようです。

ハイポは発見当初、爆発的な人気があるモルフではありませんでしたが、その後のゴーストを用いた複数のコンボモルフの出現により、人気モルフに1つになっていきました。

また、現在ゴーストのような表現する個体は、互換性があるもの無いもの含め多数発見されています。
有名なものだと、オレンジゴーストやグラツィアーニ、ブルー ゴースト、グリーンゴースト、ベル、バタースコッチ、シトラスハイポなどがあげられます。


表現について

ボールパイソン ハイポ(ゴースト)の頭は、色褪せした明るい黄色をしています。また、ヘッドスタンプはノーマルのボールパイソンとほぼ同じような形をしています。

ボールパイソン ハイポ(ゴースト)の体は、全体的に常に脱皮前のような靄がかった表現をしています。
基調となる色は、うっすらと紫がかった灰色で、所々に色抜けが見られます。また、模様は個体差がありますが、黄色や、麦藁色柑子色などをしています。模様の色は、成体になるにつれ薄れ、金色のような色になります。

ボールパイソン ハイポ(ゴースト)のお腹の模様などは、ノーマルのボールパイソンとさほど変わりません。しかし、お腹のサイドは脱皮前のようなハイポ(ゴースト)特有の色を示します。

ボールパイソン ハイポ(ゴースト)の尻尾は、体色と同じような色を示します。


ハイポ(ゴースト)のコンボモルフのすすめ

ハイポ(ゴースト)は、体の色味に大きく影響を与えるモルフです。
わかりやすく簡単に言うと、脱皮前のような薄いモヤが、常にかかったような効果を与えます。
また、色自体にも僅かに影響を与え、ラインや個体差により、黄色、緑色、オレンジ、灰色など様々な色味を与えます。
ハイポは、ブラックパステルやGHI、ブラックヘッドの暗めのモルフと相性が良いとよく言われます。
確かに、その通りだなと思いますが、個人的にはもう一歩進んでそこにぜひ、明るめのモルフを追加して欲しいなと思います。
暗め + 明るめ + ハイポ(ゴースト)の組み合わせは、綺麗で最高のコンボがたくさんいます。

クラウン

出典:Get Morphed BP

うっすらモヤがかかったクラウンと言う感じでいい表現をしていると思います。
写真の影響もありますが、少しオレンジ味の強いハイポクラウンですね。
個人的には、まだこれだっていうハイポ クラウン + αのコンボを見たことがないので、とてもこれから先のコンボが楽しみです。

パイボール

出典:Mayo's Morphs
出典:Bobs Balls

パイボールの黄土色の模様の黄味が強くなっています。
特にストライプの色が綺麗に出ていますね。
2枚目のパイボールの方が、オレンジ味が強い個体のようです。
このような形で、同じハイポコンボでも、若干色味などが違う場合があります。

アザンティック(VPI)

出典:Bradford Cole

アザンティックとハイポの組み合わせで、別名 トゥルーゴーストと呼ばれます。
黄色がかった灰色がとても綺麗です。
ハイポは、アザンティックの最大のウィークポイントである、ブラウンアウト(成体になるにつれ発生する退色/色褪せ)を和らげる効果も期待できます。

ブラックパステル

出典:Bankrupt Reptiles

定番の組み合わせではありますが、やはりブラックパステルとハイポは相性がいいです。
模様の発色にも個体差があり、個人的にはオレンジ味が強いブラックパステル ハイポが好きです。

出典:Milbradt & Caponetto Pythons

ブラックパステル OD ハイポの3重コンボです。
ODが入ることで発色が上がり、ブラックバックの抜けが現れとても綺麗な表現をしています。
暗い系に明るい系を足しても、いい感じにそれぞれの良さが出ていると思います。

スパイダー

出典:Black Sheep Exotics AZ

あまり人気が無いイメージのスパイダーですが、個人手にはハイポとすごく相性がいいと思います。
ハイポがスパイダーに入ることで全体のコントラストが下がり、少しすっきした感じになるかなと思います。
ぼやっと金に輝く体色も好きです。

出典:SnakesnAdders South Africa

チョコレート スパイダー ハイポの3重コンボです。
チョコの影響で若干蜘蛛の線が太くなっており、若干エンチのような表現になっています。
他もにいろんな黒系のモルフを入れてもカッコよくなりそうですね。

GHI

出典:Extreme Hypo Royals

ハイポコンボと言えば、GHI ハイポが必ずと言っていいほど出てくる定番、人気コンボです。
やはり人気コンボというだけあり、かなり相性がいいですね。
GHIの黒目の体色が、ハイポの影響で灰色になる感じがたまらないです。

出典:J.A.B. Reptiles

GHI モハベ ハイポの3重コンボです。
モハベの発色を上げる効果で、バックラインが綺麗な黄色として現れています。
また、サイドの薄い模様と灰色の体色がたまらないですね。

感動したコンボ

出典:Hard Wired Exotics

ブラックヘッド チョコレート レッサー ハイポの4重コンボです。
暗い系と明る系がうまく混じり合ったハイポコンボだと思います。
ミルクチョコのような体色がとても綺麗です。

出典:Shawn Barnett Reptiles

スーパーシナモン ハイポの3重コンボです。
説明不要かと思いますが、淡い灰色がかなり美しいですね。
黒1色のスーパーシナモンをここまでエモい表現にしてくれるハイポすごいです。

出典:Marki Reptiles

クリスタル(スペシャル モハベ) レオパード ハイポの4重コンボです。
表現が凄すぎてなんだこれって感じです。
クリスタル(スペシャル モハベ)に比べ、バックラインのオレンジ色が綺麗に現れているのが美しいです。

出典:KINOVA

表現自体は、ブラックパステル レオパード レッドストライプ ハイポの4重コンボです。
模様のオレンジ色と、体色の紫がかった黒のコントラストがとても美しいです。


他にもいろんな画像見たい方は、ピンタレストでブックマークしてるのがありますので、気になったら覗いてみてください。↓↓↓
📌 ハイポ コンボ一覧 ▶︎

ハイポ(ゴースト)のギャラリー&提供画像

ボール


参考文献・出典

MorphMarket