ボールパイソン専門サイト ~ Infinity of Ballpython

ボールパイソン専門サイト

  • トップ
  • 販売個体
  • ブログ
  • モルフ計算機
  • モルフ図鑑
  • 用語集
  • ストレスチェッカー
モハべ
モハべモハべ

※ 写真は、モハべ het DGになります。

モハべMojave

遺伝子:不完全顕性(不完全優性)

コンプレックス:ブルーアイリューシスティック

発見者:TSK Inc.

発見年:2000

タイプ:カラー/パターン

別名:-

情報の間違いや修正、画像のご提供はこちらへ

※LilBallsスタッフ一同、モルフについて日々学習しておりますが、情報について100%の保証をすることはできません。 そこで、モルフ図鑑はみなさんと一緒に日々更新していけたらと思っております。間違いやご指摘、画像のご提供お待ちしております。

To all Ball Python Breeders Worldwide

We take my hat off to ball python breeders all over the world.
We also hope to increase the number of ball python fans in Japan.

モハべについて

ボールパイソン モハべは、体色、表現、コントラスト全て影響を与えるモルフです。

体の基調となる色は、アイボリーブラックのような黒目茶色を示します。また、お腹にかけて色は薄くなり体のサイドは灰色を示します。
また、模様は通常のエイリアン柄の2つ目が1つになり、鍵穴のような表現をしています。
模様の色は、成体になるにつれ明るくなる傾向があり、暗めのクリーム色を示します。
モハべはコンボになると、さらに面白い表現をするモルフです。
例えは、GHIやミスティック、ファントムとの組み合わせでは、サイドの模様が薄くなり、背中の模様がはっりと目立ちます。また、個体差にもよりますが、背中模様がストライブ状になる個体もいます。


歴史について

ボールパイソン モハべは、2000年にTSK Inc.によって公開されました。
TSKは、99年にアフリカの卸業者からモハべを輸入しました。野生のモハべはこの1匹しか見つかっていないしく、今全てのモハベがこの野生の1匹の子孫らしいです。


表現について

ボールパイソン モハべの頭頭は、体色と同じようなアイボリーブラック色/暗褐色をしています。また、ヘッドスタンプが比較的頭全体にがっており、体色に比べると色褪せています。

体の基調となる色は、アイボリーブラックのような黒めの茶色を示します。また、お腹にかけて色は薄くなり体のサイドは灰色を示します。また、模様は通常のエイリアン柄の2つ目が1つになり、鍵穴のような表現をしています。
模様の色は、成体になるにつれ明るくなる傾向があり、暗めのクリーム色を示します。

ボールパイソン モハべの腹は白く模様はあまりありませんが、少し黒色のくすみが確認できる個体もいます。

ボールパイソン モハべの尻尾は、体色と同じような色を示します。


モハべのコンボモルフのすすめ

コンボモルフのすすめのアドバイザー
たいたい(@nadaru928)さん

モハベ(Mojave)は主にパターンと色の両方に影響を与える共有性モルフです。

シングルの表現では、全体的に「栓抜き模様」と呼ばれる独特なパターンが出やすく、 色合いはノーマルよりも明るく、綺麗な黄色をしています。
BEL(ブルーアイリューシ)コンプレックスに属するため、目が銀色になる傾向があり、 特に上半分がわかりやすく銀色になります。

かなり明るい個体から黒みの残る個体まで個体差があり、 自分好みの色味を探す楽しさがあります。
コンボにしても栓抜きのようなパターンをしっかり残すことが多く、 全体的に少し明るめで、綺麗にまとまりやすい傾向です。
特に色の出方に差が出やすいので、自分の好みの系統を見つけるのがおすすめです。

モハベ het クラウン

出典:Safari Pets / MorphMarket

モハベ het ゴースト クラウン パイ

出典:BC's Reptilia / MorphMarket

シングルのモハベを2個体掲載しました。
明るめの個体と暗めの個体で対照的ですが、どちらも栓抜き模様がしっかり出ています。
色合いに個体差があることがよくわかると思います。
モハベは非常に個体数が多いモルフなので、他の個体ともぜひ見比べてみてください。

モハベ SN het ウルトラメル

出典:Steele Pythons / MorphMarket

モハベにSNがコンボされた個体です。
お互いが主張しすぎず、美しく調和した表現になっています。
モハベの栓抜き模様をさらに敷き詰めたようなパターンが特徴的です。
モハベはパターンモルフと組み合わせるとストライプ表現が強く出る傾向があり、 フルストライプになることもあります。
ここにハリケーンなどを加えると、より細かくかっこいい表現が狙えるでしょう。

BH モハベ レオパード YB het クラウン パイ

出典:Snake Barn / MorphMarket

BH・モハベ・レオパード・YBが絶妙に噛み合った個体です。
BHとレオパードが黒みを出す一方、モハベがバランスを取り、黒・黄・白の調和が取れています。
YBの効果でわずかな赤みが加わり、深みのある色合いになっています。
パターンもBHモハベで縮小し、レオパードとYBが乱れを加えています。

BP パープルパッション het クラウン 50% オレンジゴースト poss YB

出典:Tri Force Morphs / MorphMarket

モハベは共有性モルフのため、スーパー体が存在します。
モハベ同士を掛け合わせるとBEL(ブルーアイリューシ)となり、 真っ白な体に銀色の目を持つ個体が生まれます。
ミスティックやファントム、スペシャルが入るとパターンを残したスーパー体になります。
この個体はミスティックが入り、さらにBPが加わった美しい組み合わせです。
幻想的な色合いで、他では見られない表現です。
明るいモルフを入れるとパターンが消えることがあるため、ダーク系を重ねて乱すと面白い結果になります。

セーブル モハベ ゴースト

出典:Buyer Protection Guarantee / MorphMarket

少しマニアックなセーブルが入り、ゴースト化した個体。
全体のパターンはモハベで、セーブルの効果により栓抜き模様が強調されています。
色もお互いのモルフが噛み合い、非常にバランスの取れた仕上がりです。
ここにハリケーンなどを加えて、パターンを残しながらコンボさせるのもおすすめです。

モハベ DG

出典:Hebyall's / MorphMarket

モハベとDG(デザートゴースト)の相性はトップクラスです。
シングルでも綺麗な黄色と黒のコントラストですが、DGが入ることでより鮮明で立体感のある表現に。
白上がりの部分も強調され、成長しても美しさを保ちやすい個体です。

GHI モハベ VPI アザン

出典:Olympian Exotics / MorphMarket

有名なGHIモハベコンボのアザン化個体。
ゴースト化された例はよく見ますが、アザン個体も非常に美しく幻想的です。
全体がモノトーンで霞んだような質感を持ち、静かな迫力があります。
ここからゴーストやDG化していくと、さらに上品で美しい仕上がりになるでしょう。

SN モハベ キャリコ サンセット het クラウン

出典:KINOVA / MorphMarket

完璧な色合いとバランスを持つ素晴らしい個体です。
SNとサンセットが細かい乱れを生み出し、モハベが全体の調和を取っています。
キャリコの効果で模様の中が白く抜け、グラデーションが綺麗に出ています。
下腹部にかけて濃いオレンジから明るいオレンジへと変化するのはモハベの影響。
クラウンホモ化した姿は想像を超える美しさになるでしょう。

ブラックピューター モハベ レオパード ゴースト クラウン

出典:Constrictors Unplugged / MorphMarket

独特な色合いと乱れたパターンが美しい個体。
ブラックピューターとレオパードの粗い模様を、モハベがうまく整えています。
ゴーストが加わることで幻想的な色味に仕上がり、一つの完成形と言えるでしょう。

最後に

モハベは、明るい系・暗い系どちらの方向にも対応できる万能モルフです。
繁殖を始める際にまず1匹持っておくと、どのプロジェクトにも組み込みやすいと思います。
海外でも非常に人気が高く、SNSなどでも多彩なコンボ個体が紹介されています。
ぜひ検索して、自分好みのモハベを探してみてください。


モハべのギャラリー&提供画像

ボール

モハべ ウルトラメル


参考文献・出典

MorphMarketPython regius(Atlas of Colour Morphs Keeping and Breeding)
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

Lil Ballsは、ボールパイソンブリーダーが運営するボールパイソン専門店です。

世界最高峰のUS有名ブリーター(KINOVA等)から親子個体を購入し繁殖を行なっております。

最高の遺伝子を持ったボールパイソンの親を育て上げ、最高のボールパイソンを生み出すことを目的に日々精進しています。

  • トップ
  • モルフ計算機
  • モルフ図鑑
  • 販売個体
  • ブログ
  • 用語集
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • Youtubeチャンネル
  • ストレスチェッカー
  • お知らせ
  • 店舗情報

Copyright ©︎ 2025 Lil Balls

トップ

販売個体

ブログ

モルフ計算機

モルフ図鑑

用語集