飼育

ボールパイソンの生態、特徴、飼育の楽しみ方をご紹介

2022年07月05日

eyecatch

こんにちは、Lil Balls スタッフのIgaです。
みなさんは、「ボールパイソン」ってご存知ですか?
簡単にいうと、かわいくて、かっこよくて、クールで、キュートで、愛おしくて...
言葉表せないくらい、魅力的な蛇ちゃんです。笑

そんな魅力的な「ボールパイソン」についてご紹介させて頂きます。本記事は、ボールパイソンに、初めて興味を持った、ボールパイソンを買ってみたいけどよくわからないって人向けの記事になります。

ボールパイソンとは?

ボールパイソンとは、ニシキヘビ科のニシキヘビ属に分類される蛇になります。
要するに、ニシキヘビのお仲間って感じです。
よくボールパイソンと呼ばれる事が多いですが、別名、ボールニシキヘビやロイヤルパイソンと呼ばれたりもします。
ニシキヘビって聞くと、怖いなとか、不気味だなと思う方も多いと思いますが、ボールパイソンは比較的穏やかで、臆病な性格の蛇ちゃんです。
臆病な性格からか、恐怖を感じると頭を体に収めボールように丸くなる習性があります。
そんな、丸くなる姿からボールパイソンを言われているみたいですね。
また、大きさも100cm ~ 150cmくらいとペット飼育しやすい大きさになります。

ボールパイソンの生態

ボールパイソンは、ガーナ、トーゴ、コンゴなどのアフリカ西部から中部に生息する蛇ちゃんです。
アフリカはご存知の通り、年間を通して気温が高い地域ですよね。
ボールパイソンは、そんな高い気温で生活してる蛇なんです。
また、生息地は森林の周りの平原地帯に生息するといわれています。アフリカでよく聞くサバンナですね。
その他、キャッサバなどを育てている農村地域にもよく生息していると言われています。
食事は主に小動物(ネズミなど)を捕食し、住処は暗く湿気の多い土の中です。他の小動物が掘った、巣穴などに住んでいます。
ボールパイソンは夜行性のため、あまり日中は動き回る事がなく、巣穴で休んでいる事が多いです。

ボールパイソンの特徴

ボールパイソンは、パイソン属の蛇の中では小さい方で、全長100cm ~ 150cmほどになります。最大の物ですと、200cmを超える個体もいます。
ボールパイソンの上唇付近には、熱を感じるためのピット器官とよばれる器官がついています。このピット器官を通して、獲物の体温(赤外線)を感じとっているのです。
初めて、ボールパイソンなどの蛇に触れる際、ピット器官に違和感を感じてしまう人がよくいますが、慣れるとピット器官もものすごく可愛い特徴に見えてきます。
また、ボールパイソンの最大特徴として、エイリアン柄(宇宙人柄)と呼ばれるサイドの模様があります。写真のように、逆三角形の頭に2つの目のような模様がボールパイソンには現れます。
品種(モルフ)により、この模様が変化したりするので、その変化を楽しむのもボールパイソン飼育の醍醐味の1つです。

ボールパイソン飼育の楽しみ方

ボールパイソンの楽しみ方は人それぞれ無限にあると思うのですが、今回は、Lil Ballsが考えるボールパイソンの楽しみ方をご紹介させて頂ければと思います。

1. ペットとして楽しむ
ボールパイソンは、ペットとしてお迎えする楽しさは間違いなくあると思います。
比較的ハンドリングしやすので、触れ合って楽しむこともできますし、模様の美しさや、表情の愛くるしさから鑑賞用のペットとしても大人気です。
また、ニシキヘビ属の中でも小さい方の蛇とはいえ、そこはニシキヘビ、他の飼育可能な蛇と比べて圧倒的に重量感や迫力を感じる事ができます。

2. 繁殖して楽しむ
ボールパイソンなどの、爬虫類飼育の醍醐味の1つといえば、やはり繁殖ではないでしょうか。
むやみに命を増やす事はおすすめできませんが、自分が面倒みれる範囲での繁殖であれば、新たな生命の誕生に触れる事ができ、とても楽しく貴重な経験を得る事ができます。
また、ボールパイソンは様々モルフ(品種)の掛け合わせにより、新しい表現の子が産まれたりするので、リアルドラクエのような感じでハマると抜け出せなくなる人が多数いますね。

3. コレクションして楽しむ
繁殖のところでも少し触れましたが、ボールパイソンにはたくさんのモルフ(品種)が存在します。
現在、確認されている物だけでも170を超えるモルフがあります。
そんなたくさんの種類があると、コレクターにはたまりませんね。ついつい、あれも欲しい、これも欲しいとなってしまうのです。

こちらの記事もおすすめ

Lil Ballsリル・ボール

ボールパイソン専門店

こんにちは、ボールパイソンブリーダー兼専門販売店のLil Ballsです。
みなさんとボールパイソンの最高の出会いをお手伝いできるよう、情報発信していきます。


ランキングRanking